愛知県 女性 20代
N.M
お皿に盛り付けた瞬間漂う食欲をそそるスパイスの香り。アーモンドローストスライスとパンチフォロンを適量まぶすと、見た目も華やかになります。ジビエの個性を活かすためドライカレーにされたとのことですが、それが功を奏し玉ねぎやトマトの水分、赤ワインで丁寧に煮込まれたルーに凝縮された鹿肉の旨味感じることができ、あっという間に完食してしまいました。ビショクルの中でも何度でも食べたくなる逸品になりそうなメニューです。
室田拓人 - LATURE
鹿と猪のジビエ肉を絶妙にブレンドし、それぞれの特徴的な香りとうまみをぎゅっと一つにまとめた、味に深みとストーリーの感じられるドライカレーです。パンともご飯とも是非合わせてみたい、ルー自体の美味しさはもちろんですが、トッピング用に付属されているスパイスミックスにも注目。クミンやフェンネルなど一つ一つのスパイスも、シェフによって厳選されたこのカレーのための特製のもの。このスパイスミックスが魔法のようにルーの風味を引き立て、ナッツや卵ソースなどを加えつつ、皿上でミックスしながら食べ進めていくと、弾けるスパイスの香りや濃厚なジビエ脂の甘さによって、ひと口ごとに新たな発見を生み出します。食べ始めから、食べ終わりまで、カレー独特の多彩な楽しみ方が完璧にデザインされた一品です。
出荷目安:13時までのご注文で翌日兵庫県より出荷
商品カテゴリ/グルナッシュ75%、シラー25%/フランス、コーデュローヌ/生産者:シェーヌ・ブルー
内容量:750ml
出荷目安:13時までのご注文で翌日兵庫県より出荷
野菜をたっぷり使ってよく煮込んだジビエカレーには果実味があり甘さも感じられるワインがよく合います。このワインは非常にバランスの取れた一本で、白米の香りや甘さの邪魔をせずにカレーとしっくりと合うところがおすすめのポイントです。
愛知県 女性 20代
お皿に盛り付けた瞬間漂う食欲をそそるスパイスの香り。アーモンドローストスライスとパンチフォロンを適量まぶすと、見た目も華やかになります。ジビエの個性を活かすためドライカレーにされたとのことですが、それが功を奏し玉ねぎやトマトの水分、赤ワインで丁寧に煮込まれたルーに凝縮された鹿肉の旨味感じることができ、あっという間に完食してしまいました。ビショクルの中でも何度でも食べたくなる逸品になりそうなメニューです。
大阪府 女性 30代
そのまま食べるとジビエの特徴は余り感じられないけど、スパイスをしっかり混ぜて食べると風味がすごくアップして一気にお店カレーの味に!付属のアーモンドチップスも少し甘味を感じられるのと、食感が楽しくて、あるのと無いのとでは全然違った!余り辛くないし、最初はこれといった特徴はないかなと思ったけど、この2つの付属品をかけるだけで特別感がでた!彼はすっごく苦手みたいで、ひとくち食べてギブアップみたいでした。好き嫌いがすごく分かれるのかなと思う。盛り付け例やオススメの副菜などの紹介があったらもっといいかも!
大阪府 男性 40代
想像よりもしっかりのドライカレーでした。ジビエって言われれば、ジビエかな?と感じるぐらい、しっかりと後追いの香辛料(パンチフォロン)が効いています。
特別に辛いわけではなく、香辛料がきちんとアクセントなっており、ドライカレー好きだと丁度いいかんじです。日本風の水分多めのカレーが好みの方には、ちょっと
ハードかなと思いますが、先ずは食べてみて!と背中を押したくなるような本格ドライカレーです。キーマカレーを想像するといい意味で裏切られます。
これが冷凍で、温めるだけで食べられるとは、技術の進歩はありがたい。冷蔵庫にストックしておきたい1品です。
室田拓人 - LATURE
*ご登録いただいたメールアドレスは、ビショクルによるメールマガジン配信にのみ利用します。